- HOSRとは?
HOSRとは?
セールスレップ事業概要
私たち北海道セールスレップ協同組合(HOSR)は、商品のマーケティングにかかるアドバイザー(セールスレップ)集団で、独自のネットワークや情報を通じて、登録している専門家の情報やノウハウを提供することでマーケティング活動全般を力強く支援します。
また、私たちは、中小・ベンチャー企業様が抱える様々な経営課題の解決や経営力のアップに向けて、企業皆様の要望に適確に応える提案を行うソリューションビジネスにも取り組み、「マーケティング事業」「営業・販売代行事業」「セミナー研修事業」および「助成金申請支援事業」の4つの柱で事業活動を展開しています。
私たち北海道セールスレップ協同組合は、中小・ベンチャー企業様が自分では気付かない強み(差別化競争要因)を明確にしながら、企業の皆様の抱えている上記の様々な課題を解決するための、ビジネスサポート・サービスを提供します。
HOSR組織概要
名称 | 北海道セールスレップ協同組合 (HOSR / Hokkaido Sales Rep Cooperative) |
---|---|
認可 | 北海道認可 商金第1685号 |
所在地 | 北海道札幌市中央区南1条西4丁目日の出ビル9階 ドリノキ内 |
設立 | 平成19年2月 |
役員 |
|
会員
代表理事挨拶
私たち北海道セールスレップ協同組合は、2007年に北海道から認可を受けた団体で、道内に拠点を持った営業販売やマーケティングに係わるコンサルタント事業者の集団です。
食・健康・観光・環境等をキーワードに産学官連携、農商工連携ならびに6次事業化等のコーディネート役として、道内の生産者や加工事業者の皆様と一緒になって活動し、地域に産業をおこす、雇用をおこす、観光をおこすことを目標として、北海道の持続可能な地域経済基盤の構築に微力ながら寄与しています。北海道セールスレップ協同組合は、その実現のために、
1. 組合独自の流通チャネルの確立
2. 組合独自の人材の育成
3. レップビジネスの確立と社会的認知の向上を事業方針として掲げています。
今後も私たち北海道セールスレップ協同組合は道内の中小・ベンチャー企業様を支援する黒子的な役割に徹し、企業の営業代行(販路開拓)を中心に人・物・金・情報のサービスを提供することによって、志を同じくする仲間とともに一丸となった活動を目指してまいります。
アクセス
TEL 011-205-0558/ FAX: 011-200-3222 Googleマップで見る
提携機関(ネットワーク)
- 株式会社おかだ商産
- 〒080-0026 北海道帯広市西16南4-11-11 TEL: 0155-33-1177
- 北海道ECシステム株式会社
- 〒004-0862 札幌市清田区北野2条1丁目2-14 TEL: 011-884-2770
- CREATIVE STUDIO PLATZ プラッツ有限会社
- 〒070-8061 北海道旭川市高砂台8丁目5番11号 TEL: 0166-69-2323
- MBSC ムラタビジネスサポートセンター
- 〒060-0032 札幌市中央区北2条東8丁目86-8 TEL: 011-205-0558
- 株式会社 電通システム
- 〒060-0051 札幌市中央区南1条東3丁目10-1 北海道日伊文化会館 新館6F TEL: 011-223-3305
- 特定非営利活動法人 FOOD'S北海道発進本部
- 〒004-0862 札幌市清田区北野2条1丁目2-14 TEL: 011-886-3311
(順不同 / 敬称略)